ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
GyoNetBlog ランキングバナー
プロフィール
キッシー
キッシー
三重県津市在住のへっぽこアングラー。
釣りの腕を磨くべく日々精進中。。
釣り場で見かけたらぜひお声を(^^)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年09月09日

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2

こんばんわ。
このところハードロックフィッシュと入力する度にハードゲイというか言葉が脳裏に浮かび本当にこの釣りジャンルはハードロックフィッシングでいいのか???と不安になりついググって確認してしまった管理人です。

次回の釣行は秋アオリが本格化する前にキロアオリを!とか言っていたのですが前回のオオモンハタ釣行以降さらなる大型を!と息巻いて一度見事にボウズを食らっていまして・・・
そのリベンジ釣行に!!!ということで
懲りずに行ってまいりました三重県は東紀州!某地磯!!ハードゲイじゃなかったハードロックフィッシュ釣行!!!

前回とは違い今回は早朝からの釣行。
あれやこれや今日の釣りを夢想しながら真夜中の誰も走っていない高速をぶっ飛ばすこの感じ!
やっぱ早朝からの釣りはテンションがあがる!!
もちろんナイトゲームにむかう道中もワクワクしますが早朝のワクワク感はなんか違うんですよね。。

夜明け前にポイントに到着すると今回はすでに先行者の車が。
月夜とは言え真っ暗闇の森の中すでに磯へ向かったよう。
この駐車場、降りられる磯が多く先行者がいても隣の磯、隣の磯と場所取りにはそうそう困ることはないのだがやはりその日の潮、潮位によって入りたい場所もあるので他の釣り人がくる前にそそくさとポイントへ。

この焦りがのちに後悔の種になるとは露知らず(ーдー)

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2

夜明けの太陽を左手に山道を歩くこと30分、岬の先端の地磯へ到着し辺りを見渡すとどうやら自分一人。
道中クモの巣が途中の分岐から進行を阻むようになって来たのでうすうすは気がついていたのだが先行者は少し湾の内側の磯へ降りた模様でこの外洋に突き出た岬一帯のポイントは入り放題。
もうすぐ大潮の満潮ということもあり潮を被らない高台へ。

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2

荷物をまとめた登山用ザックをおろしライフジャケットを着込みまずはショアジギングタックルに50グラムのセンターバランスのメタルジグからスタート。
思いの外流されずフルキャストで着底21カウントから18カウントといったところ。
しばらくシャクリ倒すものの水面でダツが猛チェイスしてくるのみでまともな反応はなし。
そのうちひき縄漁の漁船がキャスト範囲へ進入してきたので休憩がてらハードロックフィッシュ狙いへチェンジ。
水深がある為40グラムのエコギア、スイミングテンテをブレードチューンにしバルト4インチをセット。
漁船が通過している潮目手前側を丹念に探っていくと手前に来たところで「プルプルッ」とアタリが。
早速の河豚バイトの連発(ーдー)
シャッドテール部分のみならずボディまでカジり倒されて使い物にならない。
沖のディープをメインに狙いなるべく手前は早めにリーリングしてフグをかわそうとするものの5投もしないうちに交換したワームがまたもやボロボロに。。
そうこうしているうちに引縄漁の漁船もいなくなったのでショアジギへ再びチェンジ。
ジグならフグに喰われることもないし安心と思いシャクっていると遥か沖でイルカのように円を描いてジャンプする魚群が!
サワラ!?どえらい数が潮目向こうを左から右に移動していく!!
急いでジグを回収しているうちにその魚群が今度は大ナブラに!!!しかもそのまま近づいて来ている(゜ロ゜;
まだ距離があるものの投げずにはいられない!とキャストするもやはり当たらない。
プラグではとても届かない距離なのでこのままジグを表層でスキッピング!?
と思っているうちに射程距離手前でナブラは沈んでしまい海面はまた静かなものに( ´Д`)
ついつい諦めきれずそこからシャクリ倒すもノーバイト。。
見事にショアジギで朝マズメを浪費し若干焦りつつ小移動。
潮位が下がり足場が出来てきたので起伏の激しい内湾向きのポイントへ。
先程のポイントよりも浅い為ジグヘッドを30グラムへ変更しスタート。

するとドンピシャ!

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2

フッキング後一気に突っ込まれ一度は根に潜られたものの焦らず待って動き出した所をゴリ巻きでキャッチ!
狙っていたオオモンハタではなくアカハタだけれどもとりあえず釣れてひと安心(ーдー)
着底すぐに「ガッガッ」と竿先が入り気持ちいいバイトでの一匹でした。
一瞬このままアカハタ狙いでテキサスに変えてボトムをねちっこくやったほうがいいんじゃね?と、思ったのだけれど今回はオオモンハタのリベンジ!!!と思い止まりスイミング主体で打てるポイントを替え色んなコースをトレースしていくもアタるのは「プルプル」とフグのみ。

10時も過ぎ潮位も下げ6分程とこれ以上下がる前にアカハタ狙いに切り換え!
ジグヘッドを7号シンカーのテキサスに変更しオフセットフックにワームはキジハタグラブ4.5インチ
しっかりと底をとりリフト&フォールで起伏の激しい岩礁を這うように誘っていくとすぐに
「カッカッカッカッ」と軽めのバイト

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2

即合わせで重みが加わるも軽いし全然ひかずあがってきたのはこのサイズ(;´д`)
オオモンやアオハタ、キジハタ、マハタならこんなサイズも釣ったことあるけどアカハタでこのサイズははじめて。
てかよく4.5インチ食ってきたな( ̄▽ ̄;)
丁重にお帰りいただき次へ。
しばらくするとまたもやリフト&フォールの着底と同時に「ガガガッ」とバイト!
重みを感じ一呼吸おいてフッキングするもスカッ!とミスフッキング( ̄□ ̄;)!!
もうこうなると悔しくてなんとしてもフッキングさせたくなる!!
次こそは!!と感覚を研ぎ澄ませ誘っていると
「ガッガッガ」と前回同様強めのいいバイト!!

ロッドで聞く暇もあけず一気に大きくフッキング!!!

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2


根に潜ろうとなかなかの突っ込みを見せ抵抗するも手前のシモリにくるまでに浮かせる必要があったのでゴリ巻き!!
狙い通り浮かせられ一気にごぼう抜きでランディング成功( ・`ω・´)
先程の小アカハタとは違い一匹目と同様尺オーバーのナイスサイズで気を良くし更に追加をとキャストを繰り返すが残念ながらすぐに干潮の時間になり潮止まり。
正午近く太陽の照りつけも強烈になり一旦体力を回復する為ストップフィッシング。

そびえ立つ岩壁の僅かな陰でしばしの休息をとっていると遥か上空を旋回するトンビとは違う小型の鳥が一直線に羽ばたいてくる。
どうやらハヤブサが岩壁に営巣している模様。
どうにか撮影しようとするもとてもスマホのカメラでは撮影出来ない高所で断念。
重いからと一眼レフをもってこなかったのを後悔しつつ昼食をとろうとザックをまさぐると道中買っておいた食料がないΣ(×_×;)!
急いで車を出た為車内に忘れてきてしまった。。
クーラーには家から持ち出した草薙剛シリアルバーのみ。しかも水分も残り600ミリリットルのペットボトル一本( ´Д`)
9月に入り秋が近づいてきたとはいえまだまだ昼間は残暑が厳しくこの一本で夕方まで喉の渇きを凌ぐと思うと・・・
そして更に追い討ちをかけるようにこれまた道中購入したワーム2袋も忘れたことにも気づき意気消沈( ´Д`)
あの時焦らずしっかり確認しておけばと後悔しつつとりあえず上げ潮が効いてくる夕方まで体力を温存する為仮眠をとることに。

前日の睡眠時間の短さと照りつける太陽の下の釣行の疲れで爆睡してしまい目が覚めると15時半ば。
太陽も傾き幾分暑さもやわらいでもうすぐ潮位も上げ5分といったところ。
体力も回復し絶好のコンディション!水分が残り少ないがこの時間からならやれて残り二時間。
最悪クーラーに入れてある溶けかけたブロックアイスを飲めばいいやと再びアカハタ狙いからスタート。

潮位が上がりすぎる前に立てる足場から岩礁の谷間を縫うようにテキサスを打っていく。
すると着底後のシェイク中に「ガガガッ」とバイト!!
こりゃ幸先いいわとすかさずフッキングを決めるが直後猛烈な突っ込みを食らい根に潜られる。
今日一のサイズ!!!これは捕りたいとラインを緩めたり立ち位置を替えたりするもなかなか引き剥がせないΣ(゚Д゚)
こうなりゃ根比べと一服しつつのんびり待つ。
すると出てきましたよ奴さん!!
「クックックッ」と首を振りながら根を離れた!
逃すかと一気に巻き上げにかかるが再びの突っ込み!!!もう潜らせるかと構わず寄せにかかるものの7号シンカーでの大遠投のフォール後すぐのバイトだったためいかんせん距離はあるわラインの角度は浅いわで前方ののシモリで再び貼り付かれまたもやにらみ合い状態。。
おそらく一回目根に潜られ引き剥がす時に嫌な感触があったのでラインに傷が付いている。
これ以上無理はできないどうするものかと思案していると魚が急に走りだした直後「フッ」とテンションが抜けた!!!

無念のラインブレイク。

20ポンドリーダーの先に30ポンドを30センチほど入れておいたのだけれどもう少し長めかいっそ全部30ポンドをつけておけばよかった。
案の定20ポンドリーダーのぶぶんが擦れ切られていた。。

時間もないので気を取り直し今度は30ポンド一本でリーダーを組みフグの猛攻で残り1個になってしまったキジハタグラブで再スタート。
これが無くなると残るはオオモンハタのスイミング用に残してあるバルト2個とパワーシャッド1個のみ。。車に忘れた二袋が悔やまれる(´TωT`)
フグを避けるため今までよりさらにワームが手前に来る前に回収し沖のカケアガリを中心に誘いをかけてくると再びバイト!!
逃すまいと反射的にフッキングを決めゴリ巻き!
が!!今度はゴリ巻きするまでもなく軽い感触で寄ってきたのは20センチ程の小アカハタ。。
食ってくれたのは嬉しいが最後のキジハタグラブがちぎれているw
大きくなってまた食ってきてくれとリリース(ーдー)
これでテキサス用のワームがなくなったのでアカハタは中断。
正直潮が上げに変わっても前回オオモンを釣った時のように型のいいベイトが目に見える範囲に入ってきておらずあまり期待できないながら腹を決めオオモン狙いに。
40グラムのスイミングテンヤでなるべく沖目を狙う。
すると以外にもすぐに反応が!!

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2

はい。アカハタ同様派手なカマボコさんです。
志摩や伊勢湾では釣ったことのないエソで珍しく嬉しいっちゃ嬉しいがこの地方ではたまに釣れてきます。やっぱ南の魚は派手なのが多い(゜ロ゜)

そのままタイムリミットまでキャストを繰り返すがオオモンハタからのコンタクトも無くストップフィッシング。。
前回に引き続きオオモンサイズアップどころかリベンジもならず!
またの釣行まで持ち越しと相成りました(´TωT`)

ハードロックフィッシュ IN 東紀州2


いやー、ぶっちゃけ夕方の青物ワンチャン狙ってたんですけど朝の大ナブラ以降ダメダメでしたw
オオモンも大きくエリアを変えるかベイトがまとまって接岸しているタイミングで再チャレンジですね( ´Д`)

エコギア(ECOGEAR)
バルト

454円(税込 490円)30%割引

エコギア(ECOGEAR) バルト



エコギア(ECOGEAR)
キジハタグラブ

585円(税込 632円)10%割引

エコギア(ECOGEAR) キジハタグラブ





エコギア(ECOGEAR)
パワーシャッド

585円(税込 632円)10%割引

エコギア(ECOGEAR) パワーシャッド



オーナー針
ツイストロックフラッシースイマー

450円(税込 486円)10%割引

オーナー針 ツイストロックフラッシースイマー



オーナー針
ツイストロックライト

405円(税込 437円)10%割引

オーナー針 ツイストロックライト



オーナー針
ツイストロックジョインテッドキーパーTL-11

342円(税込 369円)10%割引

オーナー針 ツイストロックジョインテッドキーパーTL−11



YGKよつあみ
リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m

2,270円(税込 2,452円)

YGKよつあみ リアルスポーツ G−soul X8 アップグレード 150m



アブガルシア(Abu Garcia)
ソルティーステージ KR-X キジハタ SXKS-912HF-KR

21,000円(税込 22,680円)30%割引

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR−X キジハタ SXKS−912HF−KR



ダイワ(Daiwa)
ハードロックフィッシュ HRF AIR KJ 83M

23,119円(税込 24,969円)32%割引

ダイワ(Daiwa) ハードロックフィッシュ HRF AIR KJ 83M



ダイワ(Daiwa)
17セオリー 2510PE-H

21,700円(税込 23,436円)30%割引

ダイワ(Daiwa) 17セオリー 2510PE−H






 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハードロックフィッシュ IN 東紀州2
    コメント(0)